2006年05月15日
カキツバタ
今日も京都をちゃりんこで ぶらぶら ブラブラ …

大田神社は、上賀茂神社から明神川沿を東に600mほど入ったところにある小さな神社です。
神社の右脇には「大田ノ沢」という湿地があり、そこには一面にカキツバタが咲いています。
この日は
小雨が降っていましたが、それがまた いとおかし …

大田神社のカキツバタは、国の天然記念物に指定されているそうです。
大田神社の前の道は狭く、
駐車スペースもほとんどないので、
ちゃりんこで行くことをおススメします
地下鉄烏丸線「北山駅」より ちゃりんこで10分ほど
大田神社「大田ノ沢」の カキツバタ です (5/13)
大田神社は、上賀茂神社から明神川沿を東に600mほど入ったところにある小さな神社です。
神社の右脇には「大田ノ沢」という湿地があり、そこには一面にカキツバタが咲いています。
この日は

大田神社のカキツバタは、国の天然記念物に指定されているそうです。
大田神社の前の道は狭く、

ちゃりんこで行くことをおススメします

地下鉄烏丸線「北山駅」より ちゃりんこで10分ほど