2006年05月01日
伏見の酒蔵
今日も京都をちゃりんこで ぶらぶら ブラブラ …


酒どころ伏見にある松本酒造です。 和蔵と八角形のレンガ煙突でおなじみの、京都を代表する酒蔵です。
川の土手には菜の花が咲き、たくさんの方がそこで絵を描いておられました。
そして近くにある鳥料理専門店の「鳥せい本店」でお昼ご飯

地元の方はもちろん、観光の方にも大人気のお店です(忘年会シーズン等はなかなか予約が取れない程)。
しょうがないですよね。昼間っからビールを飲んでしまいました
。
もちろん料理の味はGOOD!
自転車も飲酒運転になるので、ちゃりんこを押してぶらぶら …


こんな写真も撮ってみたりして
京阪「伏見桃山駅」・近鉄「桃山御陵前」より ちゃりんこで5~10分程でこの辺に行けます。

酒どころ伏見にある松本酒造です。 和蔵と八角形のレンガ煙突でおなじみの、京都を代表する酒蔵です。
川の土手には菜の花が咲き、たくさんの方がそこで絵を描いておられました。
そして近くにある鳥料理専門店の「鳥せい本店」でお昼ご飯

地元の方はもちろん、観光の方にも大人気のお店です(忘年会シーズン等はなかなか予約が取れない程)。
しょうがないですよね。昼間っからビールを飲んでしまいました

もちろん料理の味はGOOD!

自転車も飲酒運転になるので、ちゃりんこを押してぶらぶら …
こんな写真も撮ってみたりして

京阪「伏見桃山駅」・近鉄「桃山御陵前」より ちゃりんこで5~10分程でこの辺に行けます。