京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
J2
J2
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年06月06日

ツーリング  滋賀県

今回はバイクで ぶらぶら ブラブラ …

だんだん 「ちゃりブログ」 じゃなくなってきたのがばれてますか?icon11

天気も良かったので、バイクでツーリング icon01

行き先は、琵琶湖

湖岸道路はとても走りやすく、そんなに混まないのでたまに行きます。

今まで琵琶湖を何周したことか …  30周はしてるだろうな face02

湖岸から少し内陸に入った所で、神社を見つけた。

ツーリング  滋賀県
兵主神社(兵主大社)


境内の入口には、朱塗りの楼門が立っていました。

ツーリング  滋賀県

楼門をくぐると、100mほどの参道があり、そのどんつき(突き当たり)には本殿が。

本殿の前に 白い布を前足に巻いた狛犬が face08

ツーリング  滋賀県


この狛犬は「願掛け」の狛犬なんですかね?

本殿の南側には、国指定名勝の庭園があり、秋にはライトアップされるそうです。

シーズンは人がたくさん押し寄せるのかな?




ツーリング  滋賀県
こんなのもいました。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
延暦寺
上賀茂神社
仁和寺
送り火
大文字山
藤森神社
同じカテゴリー(日記)の記事
 延暦寺 (2008-01-04 16:21)
 上賀茂神社 (2007-12-12 13:08)
 仁和寺 (2007-11-12 22:25)
 送り火 (2007-08-17 16:57)
 大文字山 (2007-08-16 18:07)
 藤森神社 (2007-06-10 21:21)
Posted by J2 at 22:28│Comments(1)日記
この記事へのコメント
こんばんわ。
TBありがとでした。
なかなかよい狛犬ですね~。
由来はなんなんでしょうね?
Posted by のび at 2006年06月08日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。