京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
J2
J2
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年08月28日

プーケット  あとがき

~ 6日間 プーケットの旅 ~
 
  久~しぶりの海外旅行ということで、今回かなり楽しめた旅行でした。
 
  ここで、まだブログに書ききれていなかった事を少し書きます。

  まずは、 街から街へ そして 街からホテルへ 安くて便利な乗り物 「トゥクトゥク」

プーケット  あとがき

  1回の移動で 150Baht 位だったと思います。(タクシーの方が涼しくて快適ですicon10)

  タイと言えば … そう 「ムエ・タイ」 です。

プーケット  あとがき プーケット  あとがき

  試合は夜に行われますが、昼間はこうした大音響の宣伝カーが街を走っていますicon14

  手を振ってカメラを向けると、ファイティングポーズ icon09 をとってくれました。

  そして 「象」です。タイでは象は、多くの人々に崇められ、大切にされている動物です。

  その昔、戦争の時に王を乗せて先頭で戦っていた動物が 「象」 だったそうです。

プーケット  あとがき
  
  プーケットには何ヶ所か 「エレファント・トレッキング」 ができる場所があります。

  実際乗ることはなかったのですが、エサは簡単にあげることができます。

  また、タイは王国と言うだけあり、街ではICON32こういった看板も見かけます。(黄色いポロシャツを着た人も多いです)

プーケット  あとがき

  どんどんいきますicon10

  手を出すことのできなかった 「屋台」!

  お腹をこわすことを恐れて立ち寄ることができませんでした face07

プーケット  あとがき プーケット  あとがき

  街の風景 

プーケット  あとがき プーケット  あとがき
プーケット  あとがき プーケット  あとがき

  天気icon02

プーケット  あとがき

  かわいいお土産も見つけましたface02





~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~

  
  2004年12月に起きた、スマトラ島沖地震 による「TSUNAMI」 から1年半以上が経ちました。

  2006年8月現在も、その爪あとは残っていました。

  そして、地元の方の心の中にも …

  海岸の付近には空き地になっているところもありました。

  「タクシー」 や 「トゥクトゥク」にに乗ると運転手さんは必ず 津波の被害にあったところを指さし

  「ツナミ ツナミ」 と言っていたのを今でも思い出します …

  
  街の建物は、ほぼ復旧しています ICON65

  プーケットは今、建設ラッシュ!
 
  今後もますます面白い島になることでしょう ICON59face02

同じカテゴリー(日記)の記事画像
延暦寺
上賀茂神社
仁和寺
送り火
大文字山
藤森神社
同じカテゴリー(日記)の記事
 延暦寺 (2008-01-04 16:21)
 上賀茂神社 (2007-12-12 13:08)
 仁和寺 (2007-11-12 22:25)
 送り火 (2007-08-17 16:57)
 大文字山 (2007-08-16 18:07)
 藤森神社 (2007-06-10 21:21)
Posted by J2 at 23:02│Comments(0)日記
この記事へのトラックバック
マレーシアでも、どの旅行代理店に行ってもTG(タイ航空)を勧められる。TGはいつ行ってもなぜか「プロモーション中」だそうで、他社に比べてかなり安い。

代理店(最近はインド系の...
TG(タイ航空)のひどさについて【マラッカ航海日誌補遺】at 2006年12月19日 14:33
ミレニアムヒルトンからエキスプレスボート(水上バス)に乗りたいときは、送迎船で向いのリバーシティへ行ったら、お隣のシェラトンホテルの前をグルッと歩いて回ってシープラヤ駅に...
ミレニアムヒルトン バンコクからの交通【投資信託の始め方、投資信託での儲け方】at 2007年01月26日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。