京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
J2
J2
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2006年10月26日

四国 後編

今回も車で ぶらぶら ブラブラ …

 予想どおり朝から胃がもたれていましたが、

 しっかり朝食を食べ、高松市から徳島方面に向けて出発icon17

 屋島の北側をぐるっとまわって牟礼町に入り国道11号を走っていると、

 「手打ちうどん」「セルフ」と書かれた看板を発見icon14


   ICON31「大谷製麺所」 さんです

 手打ち・セルフ という言葉に惹かれ入りました。

 国道沿いということもあり他府県ナンバーの車も結構止まっていましたが、

 半分くらいは 地元の方かと思います。



 カウンターの横で麺を打っておられましたface08

 時間が早かったのかスグに店内に入ることができました。


   ICON31「釜揚げうどん」 中(1玉半) 250円


   ICON31「ざるうどん」 中(1玉半) 250円

 手打ち麺ならではのしっかりしたコシつやがあり、

 つるつるっとあっという間に完食face03

 シンプル イズ ベスト ! ですねICON65

 『大谷製麺所』
   住所 / 香川県木田郡牟礼町大字原551-1
   営業 / 10:30 ~ 16:30 (土日祝は17:30まで)
   電話 / 087-845-0967

 
 そして少し11号をそれて、道の駅「みろく」へ。

 ちょっと休憩のはずが、おいしそうなパンの香りに誘われて、

 「菓子工房 まきば」 さんで焼きたてのパンプリンを買ってしまいました。

 国道11号に戻り、東かがわ市に入るicon17

 まだシンプルなうどんしか食べていなかったので、

 最後に何かトッピングをしたうどんを食べておきたかったので、

 もう1軒寄ることに。(もちろんお腹は全く減っていませんface07


   ICON31手打うどん 「讃岐屋」 さん

 店の中に入ると、地元野球チーム(平均年齢50歳位)の方々、20名ほどがワイワイ食事中ICON55

 おいしそうなおでんを食べておられたのでついつい食べてしまいました。


   ICON31ちくわ・玉子・牛スジ


   ICON31ちくわぶっか天 450円


   ICON31肉うどん 580円

  個人的には、ちくわぶっか天 の方が好きです。

  少し濃い目のおだしと、ちくわの天ぷらの相性はバツグンICON65

  お腹は全く減っていなかったのですが、最後のおだしまで完食face03

 『讃岐屋』
   住所 / 香川県東かがわ市落合245-1
   営業 / 11:00~19:00
   電話 / 087-925-9674

  
  ベルトをはずし、お土産も買わずに京都に帰りましたicon17

  今回 「うどんを食べる」 という目的の旅でしたがとても満喫できました。

  ところで、映画の『UDON』ってまだ上映してるのでしょうか?

  映画を見てから行った方がもっと楽しめたのかな・・・ 

 

   

Posted by J2 at 00:14Comments(0)日記