「五重塔」

J2

2006年04月28日 00:41

今日も京都をちゃりんこで ぶらぶら ブラブラ …



京都駅を南東に行くと東寺「五重塔」が見えてくる。

高さ54.84m 現存する木造の古塔では日本で最高、 最大だそうです。 しかも「五重塔」は国宝に指定されている!

東寺のシンボル的存在であり、新幹線の車窓からも見ることができるので、見覚えのある方も少なくないはず!


   毎年春と秋の二回、貴重な文化財を特別公開している

   春の宝物館展示は 3月20日(月)~5月25日(木) 

   会期中無休で、通常公開されていない宝物が展示されます。

   期間中は五重塔などの特別拝観等があわせて実施されます。


京都駅より ちゃりんこで7分ほど


アクセス : JR京都駅八条口より八条通り経由、西へ徒歩15分
営業時間 : 8時30分〜17時30分 (9月20日〜翌3月19日は〜16時30分)
休業日 : 年中無休
入場料 : なし
料金 : 拝観料500円 小中生300円 高校生400円 30名以上割引あり
駐車場 : あり(2時間600円)200台

関連記事