鳥取 砂丘 (最終章)

J2

2006年05月12日 00:19

今回も車で ぶらぶら ブラブラ …


鳥取砂丘 です

  山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されている、

  南北に2.4km、東西に16kmに広がる、日本最大の砂丘です。

  砂丘 の一番高いところまで登って海を眺めた。

  強い風が吹いたので、写真が少し白っぽくなっていますが、

  どこまでも続く砂丘と、青い海のコントラストががとてもきれいでした

  

  三脚を立てて写真撮影。 その時 強風が!

  三脚が倒れデジカメが砂の中に!!

  レンズの隙間に砂が入ってしまい、レンズが閉まらなくなってしまった!!

  細い棒を使い なんとか砂を取り除くことができ デジカメは無事だったが、

  砂丘では、くれぐれもカメラを砂の上に落とさないように気をつけて下さい。


  
丘の上から入り口の方を見た景色です。

  
  砂丘の入り口から砂丘を見ると、初めは 「こんなもんか」 と思いますが、

  登ってみると、予想以上に・・・・・・・・・・・・・・・遠~~い・・・・・・・・・・・・・・・です。

  砂丘では砂に足を取られて思うように歩けません。

  そして、靴の中は砂で一杯になります。

  駐車場に足を洗う水道があるので、気候のいい時期は素足で登る事をおススメします。 

    

  

関連記事